
こんにちは!DENKO-SEKKA04です!
今回の記事は臨床開発モニターの私が新人に戻ったら絶対買うもの【トップ10】!
臨床開発モニターとして働く私が、自分の経験から新人のみなさまに、自信をもってオススメできる商品を紹介していきます!
記事中のものをそろえておくことで、周りよりも仕事がより出来る人間になれるかも!?
臨床開発モニターとしては働く、初々しいみなさま、是非ご参考にしてみてくださいね。
なお、本記事はチクチク@お薬ブログさんのご企画です!
ブロガーの皆さんに企画のご相談なんですが
「○○の私が新人に戻ったら絶対買うものトップ10」って記事を皆で作って相互リンク貼って同時公開したら面白い&新入社員の役にたつと思うんですよ🤔
ご賛同いただける奇特な方リプライおまちしております。
— チクチク@お薬ブログ (@mrnetinfo) February 25, 2021

チクチクさん、素晴らしい企画のご提案、ありがとうございます!
臨床開発モニター以外にも、MR/MSLさんといった、製薬界隈に関するお仕事バージョンの「新人に戻ったら絶対買うものTOP10!!」もあります。
皆さん、現役でバリバリお仕事されている製薬界隈の猛者なので、私より断然役に立つはず!笑
是非下記リンクからチェックしてみてくださいね。
チクチク@お薬ブログ さん
ざつ_4年目MSL_CROとMR経験者@柏の葉@わんこLOVE さん
メディ太@製薬MR さん
経済的自由を目指すMRの私が新人に戻ったら絶対買うものトップ10
E-Taro さん
ヘルスケア業界でフリーランスとして働く私が新人に戻ったら絶対に買うものトップ10
ヒロシズ💊製薬事業企画 さん
ヘルスケア事業企画を楽しむ私が新人に戻ったら絶対に買うものTop10!
臨床開発モニターの私が新人に戻ったら絶対買うもの【トップ10】
それでは早速みていきましょう。
臨床開発モニターの私が新人に戻ったら絶対買うものトップ10はこちら!
第10位:眉シェーバー
お値段も安いので、男女問わず使って頂きたいこちらの商品!
特に男性の場合、

眉なんて普段自分で整えない!
という方が多いのではないでしょうか。
こちら商品はコームが付いていて、初心者でも安心して使えます。
8,6,4,2mmの中から好みのコームを選んで、シェーバーにセット、あとは眉にあてるだけで、あら簡単!キレイな眉に整います!
社会人たるもの顔の清潔感は重要になりますし、特に治験業界は女性が多いので、しっかり眉毛も整えておくと印象UPに繋がるかもしれませんね。
私は出張の前日には、必ずこれで眉を整えるようにしています。

髭剃りでは剃り切れない、細かなうぶ毛とかも、これできれいにできますよ!
第9位:折りたたみ傘

ちょっと高めでも、機能性のある折り傘を購入して、鞄にいれておくのがオススメ!
CRAはよく出張にいきますが、出張先で傘がない!となったらわざわざ買うのもメンドくさいですし、何より両手には資料などの大きな荷物やコートを持っていることが多いので、でかい傘を持って移動するには何かと不便なことが多いです。
新人時代は折り畳み傘をもっておらず、雨が降っては都度ビニール傘を購入していましたが、やはりお金がかさむのと、外勤先(病院)の正面玄関に置いておくと、よく患者さんに持ってかれることが多かったので、私は折り畳みに切り替えました。笑
第8位:BIRKENSTOCKのサンダル
社内履きの靴にビルケンがオススメ!
新人時代は、

- 新人なのに社内履き使っていいのかな~
- ビルケン履きたいけど誰も履いてないしな~
と、なんとなくためらって、2年間くらい使うのをくすぶっていました。
が、ある日思い切ってビルケンで社内履きデビューすると、もうこれが履き心地最高!
やはり革靴でいるのはストレスが溜まるので、ビルケンにしてからは内勤業務の効率が上がったような気がします。笑
うちの会社はクロックスとかを社内履きとして履いている人が多かったのですが、周りよりちょっといい靴履いている優越感と、おしゃれなデザインで自分の気持ちもあがるという、非常に良きアイテムでした。

新人に戻ったら、速攻ビルケンでどや顔社内履きデビューしたいと思います笑
第7位:BULK HOMME
メンズコスメにはなりますが、女性も使える【BULK HOMME】のスキンケア商品!
木村拓哉さんがCMされていることでも有名ですね。
他の化粧品に比べて若干値が張りますが、多くの関係者と仕事するCRAは、見た目の清潔さも大事!ということで、私は社会人なってからずっと愛用しています。
モチモチの泡でサッパリなのにしっかりの洗浄力、保湿力の高い化粧水と乳液で、すこやかな肌に導いてくれる、こちらの商品。

肌のきれいさは、第一印象に大きな影響を与えるので、若いときからしっかりと手入れをしておきたいですね!バルクオム 肌活コース公式通販サイトから安く購入することができますよ。
第6位:衣類スチーマー
衣類をハンガーにかけたままアイロンできるこちらの商品。
私は社会人3年目にこちらを購入しましたが、やっぱり持っていると便利です!
夏場の外勤とかはやはり汗がスーツにつきやすいので、帰宅後にこちらのスチーマーで脱臭、かつしわ取りもできて、とても重宝しています。
特に社会人一年目は研修とかで毎日スーツをきたりするので、きっと役に立ってくれるはず。

もちろん、私服にも使えるので、オンオフの両方に使える便利アイテムです!
第5位:Kindle Paperwhite
私も最近購入したKindle Paperwhite。
もともとは紙派だったのですが、物は試し用ということで使ってみると、もう紙には戻れません!
実は本棚に大量の本があって、場所をとり処分にもなかなか困っていて、新人の時からKindle使っていればよかったな~と本当に思います。笑
Kindle Unlimitedに入れば沢山の本が読み放題。
本体自体はとっても軽く、コンパクト。充電も一度で数日はゆうに持ちます。

通勤時や出張中の隙間時間には欠かせない、優秀な相棒です。
第4位:Style PREMIUM DX
出張業務が多い反面、同じくらい内勤業務も多いCRA。
内勤業務ではずっと座りっぱなしでPC業務になので、人によってはお尻や腰が痛くなってきます。
当時22歳の私は、こーいった椅子のサポート器具を使うことなんて一切考えていませんでしたが、今やこれなしで椅子に座りたくないです。笑
もちろんこの製品は医療機器ではないので、効果効能を保証するものではありませんが、やはり座るだけである程度正しい姿勢に導いてくれるので、自分はだいぶ腰痛がましになりました。
あと、モフっとした座り心地がなんともいえなくて、とても気に入ってます。
Styleさんからは、他にも色んなデザインが出ています。

社内で女性も使っている方が多いです!在宅でも社内でもオススメです!
第3位:ワイヤレスイヤホン
コードの煩わさから解放されるために、ワイヤレスイヤホンを是非買いましょう!
意外とワイレスイヤホンとCRAの相性はよくて、出張中に音楽を聴きながら移動したり、仕事の電話では、耳はワイヤレスイヤホンを使いながら、手と目はPCをさわりながらと、業務の効率化にも応用することができます。
もちろん、プライベートでも、ジムで運動するとき、料理するとき、TVをみるとき等々、使いどころはたくさん。

買って損した!
と、思うことは間違いなくないこの商品。

お持ちの方も多いと思いますが、未だ手元にない方は、すぐ買って頂きたいくらいオススメです!
第2位:外付けモニター
こちらは私も最近購入しました。
近頃はCRAも在宅勤務がベースになってきており、家での作業時間も多くなっています。

外部モニターなんて別に使わなくてもなんとかなるわ!!
と、入社してから、かれこれ数年(身バレ防止のため詳細な年数は控えます)ノートPCのみで仕事をしてきましたが、いや~もう外付けモニターなしでは仕事になりませんね。笑
一枚デスクトップ(画面)が増えるだけで、驚くほど仕事がストレスフリーになります。
なんと、デュアルディスプレイにすると、仕事の生産性が約42%も向上するといった研究報告もあるぐらいです。(詳細はこちら)
仕事の生産性をあげるためにも、新人時代から外部モニターを使っうことを強くオススメします!!

家に使用していないTVがある場合は、ケーブルさえ新しく購入すれば外付けモニターとして使用することができますよ。ケーブルは1000円代で安く購入できるので、該当する方は是非お試しあれ!
第1位:ヒゲ脱毛
ランキング1位はこちら!
男性諸君は絶対するべきヒゲ脱毛!
「買うもの」ではありませんが、自分が新人時代に戻ったら必ず利用するので、「利用するもの」として大きな枠でランクインさせて頂きました。

男性に限った話で恐縮です、、、
実は新人の頃私自身、他人より髭が濃いの気になっていました。
毎日朝に剃るのが面倒だし、肌弱いから剃ったら肌荒れするし、夕方にはすぐ伸びてきて清潔感がなくなってしまう。。。
治験業界は女性の方も多くいらっしゃいますし、周りの目を気にせずにはいられず、自身最大のコンプレックスでした。
そこでなんとかこのつらい気持ちとおさらばしたい!と思って、社会人3年目から通いだしたヒゲ脱毛。
美容医療の力はすごいもので、定期的に通ったら、あんだけあったコンプレックスが今やまったくなくなりました!
朝の髭剃りがいらないので、時間に余裕をもてますし、お肌の調子も右肩上がり、夕方になって鏡をみて落ち込むこともまったくありません。
自分の顔に少しだけ自信をもてるようになって、QOL爆上がりです!
ただし、髭脱毛にはある程度時間がかかります。
つるつるを目指すには年単位になることもありますし、効果の出には個人差も。
また、お金も決して安くはありませんが、それでも自分への投資資金として、少しでもヒゲにコンプレックスがある男性諸君は是非チャレンジしてみてください!
なんだかすごい宣伝っぽくアピールしてしまいましたが、新人時代に戻ったら、迷わず自己投資としてヒゲ脱毛でストレスフリーな生活を手にいれるので、輝く第1位とに選出しました。

ちなみに私はメンズリゼクリニックに通っています。
最後に
以上、臨床開発モニターの私が選ぶ、新人に戻ったら絶対買うもの【トップ10】のご紹介でした!
いかがだったでしょうか。
ただ自分の好きなものを紹介した感は否めませんが、少しでも参考になれば嬉しいです。

相互企画第2弾も公開されました!詳しくはこちら!
コメント