【現役CRAが解説】CROとは?どんな企業?業界初心者用にまとめてみた!!

就活生向け記事
この記事は約6分で読めます。
DENKO-SEKKA04

こんにちは!DENKO-SEKKA04です!

こちらの記事は

  • CROって始めて聞いたけど、臨床開発する会社なんでしょ?
  • これから就活があるんだけど、CROって何をしているんだろう。
  • CROへ転職したいけど、そもそもCROについて詳しく知りたいな。

と疑問をかかえている方の悩みを解決できる記事になっております!

 

というのも、作者である私は、CRO(臨床開発業務受託機関)に勤める現役CRA。現役CRAである私が、実際に働いているからこそ知っている、重要な情報が盛りだくさんです。

CRO」という言葉を聞いたことない超初心者でもわかるよう、なるべく丁寧かつイメージできる解説にしました。

この記事を読み終えることで、「CRO」について理解を深め、周りと一歩差がつけられますよ!

スポンサーリンク

CROとは!?どんな企業!?

早速ですが、なかなか聞き慣れない単語、「CRO」について解説していきますね。

正式名称

CROは「Contract Research Organization」の略称。

日本語だと、「医薬品開発業務受託機関」なんて言われます。

 

「医薬品開発受託業務受託機関」とあるように、CROは、「製薬会社が医薬品開発のために実施する治験業務を受託・代行する企業・機関」のこと。

DENKO-SEKKA04

「食品メーカー」や「ゼネコン」みたいな感じで、「特定のサービスを提供している会社・業界のことを示す言葉」といえばイメージしやすいでしょうか。

CROの存在意義

一応CROがどんな企業か前述しましたが、1文ではよくわからないかと思います。笑

なぜCROという会社が生まれ、必要とされているんでしょうか??

 

ここで踏み込んで説明していきますね!

新薬の開発には治験をしないといけない

例えば、製薬会社が新しい薬を開発した場合、新薬として世の中に売り出すためには、「治験」をしないといけません。

 

治験をする理由は、新薬を実際に患者さんに投与してみて、有効性や安全性を確認するため

 

治験がないと、有効性・副作用が確認されないまま使われてしまうので、

持病との相互作用で、

  • 副作用が発生してしまった!!!
  • もともとの病気が悪化してしまった!!!

といった悲劇が起きてしまう可能性があります。(最悪のパターンとして患者さんがお亡くなりになる可能性も否定できません。)

おお、こわいこわい。。。

治験ってとっても大変

そんなことから、新薬の効果・効能はしっかりと「治験」で検証しないといけません!!

もちろん、人の命に係わることですから、たくさんの法律・省令を守って、細かな手順・手続きのもとに、適切に実施する必要があります。(データの改ざんなんてもってのほかです!!)

 

実はこの治験を実施するにはエグイほどの時間・お金・労力がかかります。
開発する薬によっては、その治験特有の経験・知識が必要なことも。

良い薬を作れたとしても治験が上手くいかなきゃ、ボツ。試合終了です。

ここで登場CRO!!!

だからこそ治験はしっかりやらないといけませんが、製薬会社やベンチャー企業がせっかく新薬を開発したとしても

  • 治験するお金あんまないなあ。安く費用を抑えられないかな。
  • 治験が上手くいかなかったらどうしよう。。。
  • 良い薬が出来たけど治験のやり方が分かんない!!

こんな悩みで治験が出来ないかもしれません。

 

そんな時、助けになるのがCRO!!

  • 弊社で治験業務を代行します!
  • できる限り安い費用で治験を実施します!!
  • 今までたくさんの治験経験があるので、お悩み事は任せてください

 

治験業務を専門とするCROだからこそ、製薬会社のサポートをすることができます。

治験のお仕事を委託してもらって、製薬会社の代わりとして治験を実施する。

DENKO-SEKKA04

CROは主に製薬会社をお客さんとして、治験業務を代行するサービス会社なんですね。

CROの企業数と歴史

CRO協会のHPを確認すると、正会員は15社・賛助会員は30社とのこと。

協会に所属していないCROもあると考えられますが、国内では約50社ちかくあるようです。

参考サイト:一般社団法人 日本CRO協会

とても数が少ないように思われますが、それもそのはず。

実は、国内でCROが初めてできたのは1980年代と言われています。

 

老舗の店・企業と比べたら、まだまだCROは若者。その分、今後の成長が期待される業種の一つでもあります。

CROの特徴

一言にCROといっても、会社ごとに色んな特徴をもっています。

例えば、

  • 弊社はがん試験の経験が豊富で、がんならお任せ!
  • 英語堪能な社員がたくさんいるので、グローバル試験でも余裕!
  • 弊社は薬の開発~販売まで全部サポートできます!
  • 経験少ないですが、その分費用安くしまっせ!!

など、それぞれの会社が特色を武器に売りだしています。

 

どの業界の会社にも得手不得手があるように、CROにもそういった会社ごとの差別化があります。

CROに就職/転職したい!」という方は、そのCROが他社と比較してどんな特徴を持っているか?という点について、着眼してみるといいかもですね

DENKO-SEKKA04

面接時になぜうちを選んだの?という質問に明確に答えられるようになりますよ。

CRAとは違うの??

これよく聞かれる質問です。なんせ一文字違いですからね。

CRAは、「Clinical Research Associate」の略称で通称「モニター」って呼ばれます。

 

両者の違いをざっくりいうと、

CROは「治験業務を受託・代行する業界・会社」のこと。
CRAは「治験に関する業務を行う職種・実務担当者」のこと。

もちろん、治験に関する業務を行う職種はたくさん種類があるので、その中の一つにCRAがあります。

DENKO-SEKKA04

CROは「会社・業界」、CRAは「職種」を指すって覚えておけば大丈夫です!

※CRAに関する初歩的な解説はまた別途記事にしますね。

番外編:なんでCROは有名じゃないの??

CROはいわゆるB to Bの会社になります。

B to Cではないため、CMやネットで大々的にアピールしなくてもいいんです。

 

なので、一般の方には知られていないのが現状。

逆に、「CRO!?知ってるよ!」なんて方がいれば、たぶん同業者かリクルート関係の方。笑

 

「臨床開発」って言葉だけはなんだか華やかでカッコイイ感じですが、なかなか日の目に当たらない、縁の下の力持ちのような存在ですね。

参考記事

CRO・CRAへ興味がある方は下記記事も是非あわせて読んでみてくださいね!

【現役CRAが解説】CRAに必要な能力・スキル 厳選5つを紹介!!
こんにちは、DENKO-SEKKA04です!「臨床開発モニター/CRAになりたいけど、必要なスキルって何?」と疑問を持つ、就活生、転職者向けに記事を書きました。現役CRAの僕が、必要なスキル厳選5つ&番外編を紹介。ESや面接でのエピソードトークに役立ちますよ!
【現役CRAが解説】どこのCROがいい?CROの選定基準3選!!
こんにちは、DENKO-SEKKA04です!「CROに入社したいけど、どこのCROがいいのかな。」「どうやって比較したらいいんだろう」と疑問を持つ、就活生・転職者向けに記事を書きました!実際にCROで働く僕だからこそ分かる、CROの選ぶ基準3選をまとめております!
【未経験でCRAに転職】前職は何してた人が多い?転職の理由は?
こんにちは、DENKO-SEKKA04です!「未経験からCRAに転職したいけど、本当にできるかな?」「どんな理由でCRAに転職したのだろう?」と疑問を持つ、転職者向けの記事です。実際に未経験からCRAに転職された方のお話をもとに、前職 & 転職理由をまとめました!
【考察】CROはなぜ女性が多い!?現役CRAが考察してみた!
こんにちは、DENKO-SEKKA04です!CROで働く現役CRAが「なぜCROは女性比率が高いのか」について考察してみました。医療業界の企業の中でも、女性が多いCRO。当事者ならではの情報をもとにまとめております。CROに興味ある女性のみなさま、是非ご覧下さいね。

最後に

CROをテーマとして超初心者向にまとめてみました。いかがだったでしょうか。

 

普段みなさんの目に留まることはない企業ですが、新薬の臨床開発には今や欠かせない、製薬会社のパートナーと言われています!!

CROに興味を抱く方の参考になれば幸いです!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
また、次回の記事で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました